申込み手続き
入園申込みをされる場合は、児童1名につき「施設型給付費・地域型保育給付費等支給認定申請書兼入所申込書」「児童台帳」を各1部記入のうえ、添付書類の「家族の状況申告書」等を添えて役場福祉課又は入園希望の保育園へ提出してください。
入園の申込み期間
4月1日入園希望の申込み受付は、前年11月上旬に入園希望の保育園で実施します。詳しい日程は「広報あんぱち10月号」をご覧ください。
年度の途中で入園を希望される方は、役場福祉課又は入園希望の保育園で入園を希望する月の2ヶ月前に申込みをし、1ヶ月前までに書類提出をしてください。入園は原則として各月の初日になります。
また、定員超過などの場合はご希望の園に入園できないこともあります。
入園の承諾
町は申込みされた児童が保育の利用の必要があるかどうかを総合的に判断し、必要であると認められる場合は「支給認定証」を交付し、入園を承諾します。
4月1日入園の場合「施設利用内定通知書」を保護者宛てに3月20日頃までに送付します。
(中途入園の場合は随時)